12って結構好きな数字なんですよね。
ファミマ限定のカラムーチョうまくね?
週に2度だけ外へ出て、その折にカルディで酒や菓子を買う生活をしている。
あなたは20歳以上ですか?
▼湖池屋 スティックカラムーチョ花椒/XO醤

ファミマ限定とは言わずに全国のスーパーでも常時お取り扱いしてくれ。
花椒の方はまあまあ舌にくる。
XO醤は優しめの味で芋の味もします。
▼カルディオリジナル コーヒーリキュール マイルドカルディ
うまいよねこれ…………
アイスにかけても美味しいってこの季節評判ですね、そりゃうまいよ。
でも結構甘いので個人的にはつめたい牛乳で割って飲むのが好きです。
あんまりいい飲み方じゃないんだろうけどひえひえの牛乳と1:1で割って内臓が熱くなるのが好きです。
▼カルディオリジナル シチリアンレモンサワー
お?今なんかしたか?みたいなふんわりビール感。
レモンも”あの日の苦しみなんだったっけ?”くらいのさりげない香り。
(これはたぶん丸しぼりレモンサワーになれているため)
苦味は少しあって全くビールっぽくないわけではないので
ビール好きじゃないけどビール飲みたい人にはいいかもしれない。
現に私もふだんはビール大して好んで飲まないので。
▼カルディオリジナル 北海道余市フルーツビール 洋ナシ ラガー
梨ジュースだ!おいしい梨ジュースだ!
材料名を見ると麦芽が1番入っているようだけれども梨ジュースよ。
これはカラッと晴れた日の午前とかに冷やしておいたのを飲むとうまいやつ。
香りも重くなくそこそこで、サクッと飲むにはちょうどいい。
カルディオリジナルさんってお酒の弱い女の子にこれなら飲めるよ、これはビール臭くないよ!、これ甘くて美味しいよ!って勧めてくる悪い男の子みたいなラインナップをするんですね。
▼宝焼酎 極上シリーズ
手軽に手に入る缶チューハイはもうこのシリーズ安定で冒険ができない…………
パッケージ変わったらしいですね。
焼酎が苦手な人にはゆずがマジでおすすめ。
美味しい柚子湯を冷やして飲んでる感じがする。
レモンサワーはもうこの丸おろし一択です。
▼Wacom ハードフェルト芯(ACK-20003)
はじめてフエルト芯をつかいました。
タブレットを買った時にいくつかついてきたやつ。
つるつる滑りがちな標準芯を制御する元気がない時にこの引っ掛かりの強い芯はよかった。
入り抜き強めにつけたいペンには向かないかもしれないけれども、個人的にミリペン系のペンとの相性はかなりいい。
塗りにはめっぽう向かないが色を塗らないのでノープロブレムです。
摩耗したかどうかが目でわかりにくいのがネック。
タブレットにシート貼ったほうがいいのかなあ。