ま”ぁ~~年明けてしまいましたね
あけましておめでとうございます。
年末……というより11月のイベントが終わってからずっと積んでいた15やってます。
そろそろシナリオクリアが見えてきていますね……
これ…たしか初動600万本出たって聞いてますけど…全世界の600万人これの最後を見届けたのか…?っていう…すごいな…その勇気がないんですけど…
もう発売から2年??経ってるのでバレあまり気にしないのでご容赦なんですが、
68時間くらいルシス領土でめっちゃ青春して船出してわははってやって進めてたら2,3時間で畳み掛けてくるような展開であっちゅーまに打ちひしがれるというか…急降下はんぱないって…某極東チャンピオンのいうファンサービスってやつなのか悔しいでしょうねえ
わりと終盤は一本道で自由利かなくて(というか前に進むしかないなぜなら王だから)いかに自国領土で自由にしてたかでけっこう印象も変わると思うのですが…
誓約と啓示の後のもうここからはどこにも逃げられないし辛くても進むしかないっていう…
こう、王族だけど庶民的な文化に対してこっちのほうが楽みたいに感じるくらいのびのびとまでは言わないけど
豊かに育てられてきたのかなって思う分この選ばれたものとして人知を超えた力と向き合わなきゃいけないのはとても酷で
だったらいっそ最初から特別な風に育てられたほうがもう楽なのではとすら思ったりしたさ…父や護衛ではない仲間という立場の側近がいて人並み以上に大切なものたくさん持ってるいい子なので逆に苦しい…
序盤のタイタン戦でもこんな言葉もわからんわけわかんない神様と対峙しなきゃいけないのかってつらかったけど
最近はもうびしょびしょになりながらすすめてますよ……
でもタイタンくんはリヴァイアさんのとききてくれたね…普段はラムウのじっちゃんかガルーダさんしか来んけど…というかみんなが来てくれる条件知らない
じっちゃんがやさしいというか段取りよく導いてくれるところの親切さみたいなところ6がすきなのでよかった…
世界崩壊後に面倒見てくれてたね…(違うそれはシドでラムウはゾゾでティナを保護してくれたんだった)
ケフカも大概っちゃ大概だけど15の暫定ラスボス(まだ最後まで行ってないけど絶対ここいつっしょ)かなり絶許のきもちがあるんで…
はやくぼこらなきゃ…寄り道のハンター業で腕をかなり磨いてきたのでお前もお前もボッコボコすよ
でも進むのつらい道だなあ…
泣きながら前に進むといえば年末はガイムの再履修もしましたね…
メロンの舞台が見たいからなんですけど…
こうたさんは生まれが王みたいな特別ではなくて間逆だけど責任と決意貫くために途方もない結末でも進まなきゃいけないところは見ててちょっと似た気持ちになるんだな…
ハードモードな物語浴びて年明けたね…
3期が楽しみ!なにしたです。今年もよろしくお願いします
ゲームのすくしょをそれ用のアカウント( @hu11yk000X)にあげてるので我が王の冒険ミテネー(15はなんだか4人で国土を旅するまぶしい日々がさいきょうにどうじんしなのでどうじんおたくやることないですゲーム内でできます)みんな15やろう