外に出たら藤の花が咲いていてびっくりしました。早い。
この時期はいろんなお家のフェンス等々に繁茂するモッコウバラを見るのが好きです。
そして虎石くんのお誕生日おめでとうございます。
虎石くんの器用で要領がよくて周りを見ることができるところにじつはくがも助けられることがよくよくあったのではなどとずっと思っていたり
くがは人並みに緊張もするしどちらかといえば自分で抱え込む方なので、気負いすぎていた時になんとかなるだろって軽く言われるみたいなそんなさりげないものを想像したりする。
▼プロフェッショナル〜里守の流儀〜

この里、ハンターの人材不足なのでは?と思っていたけれど違いました。里守の皆さんが強い、強すぎる。プロフェッショナルか?
☆6緊急クエストは☆4のそれよりも楽しかったです。
混み合っているところで強めの放散弾を撃てたら楽なのでは?と思ってヴァルキリーファイアを強化してレウス装備を交えて行ったら狼煙タイムが思った通りの快適さだったのでたのしかったです。
このゲームの楽しい部分(試行⇨報酬のサイクル)ってめちゃくちゃ単純な設計だけどその分ハマるよなあ
それはそれとしてみんなでゲームをやるのがロクヨンのスマブラ以来とかでマルチが楽しくてはしゃぎすぎて相互グッドの皆さんにこやし玉を配るって小学生か?
受け取ってくれた相互グッドの皆さんええ人すぎますもうしません
里守の皆さんと相互グッドの皆さんのためにも人並みに強くなりたい
▼DMMブックス
ブックス!
うわさの100冊まで70%クーポンというやつ
サービスの経営がギリギリなのか?と思ってしまったけれどきっちり100冊買いました。
本当はオーバーマンキングゲイナーのコミカライズも電子で買い直したいと思っていたけれど上記で100冊を超えてしまいました(有閑倶楽部は15巻までしかカートに入らなかった)
ゆっくり読んでいきたいです。