今週は特に何もなかったです。
年末特有の忙しさで原稿もノータッチなのです。
何もないので先週の弁当のおかずのレシピのリンクを貼っておきます.
(先週とは言わず、先々週もその前も似たようだ献立だった気もする)
◎ぶりの照り焼き
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
いまの季節やっぱり鰤ですわね。
脂ののった魚は多少焼きすぎてもパサつかず、再加熱しても柔らかいのでお弁当向きでよい。
ただし弊社のレンジは魚臭くなる。
料理に浅いのでレシピの最初の工程に書いてある”味の道”の言葉の意味をまだ理解できていない。
◎かぼちゃの煮物
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
かぼちゃ大好き
煮崩れる寸前の柔らかい状態が好きです
煮る時間は独自のチャートがあります
(毎冬ごとに忘れる)
◎きのこの佃煮
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
これネギ1本追加すると無茶うまであと一品という時におすすめです。
細かめに切って納豆に入れて混ぜても美味しい。
舞茸は手で砕くと香りが出るような気もしなくもないような包丁を使うのが面倒なだけのような
あとは小松菜のおひたしとか添えたりなどしていた…
ねぎは今年は細めで高いですね。
夏暑いのは仕方ないとして、冬の食べ物のためにも秋冬はしっかり気温落ちてほしい。
レパートリー増やしたい気持ちもなくはないけど毎日同じでも構わないし自分用なので作りやすい且つ慣れてるもので満足してしまうわね
▼進捗
ゼロです。真のゼロとは此処に在ります。