週報#56 (22/04/20)

最近寒くない?

▼ジョン・ウィック

見てなかったんだよね……
街でいちばん怒らせてはいけない奴を怒らせるとこうなるという映画……
アクションに振り切りすぎてストーリーが無くなるわけでもなくかといってストーリーが複雑でアクションを楽しめなくなるわけでも無いあたりがいい塩梅、
最後も人間関係がめちゃくちゃさっぱりして終わるので深読みすることなくすっきりする。
(逆に続編どう作ったんだろう)
ガンアクション(キアヌのエイム力)で進めていって最後に泥臭いやりあいがあるのいいね、みんな好きでしょ
来年も新作が出るみたいだから続編もぼちぼち見ていこう

▼CoC (Call of Cthulhu)

人脈つよつよフォロイーさんにクトゥルフTRPGに誘っていただきました(Thanks….)
面白かった~のとリアルスキルもめちゃくちゃ鍛えられるゲーム。
聴覚からの情報をPL(プレイヤ)の脳みそで理解してさらにPC(キャラクタ)がどうムーブするか考えてロールプレイングするという思考プロセスが出来上がっていない……
リアルイニシアチブが低いので積極性のあるお二人と一緒でよかった……
あとKPさんのキーパーがむちゃお上手.
しゃべりたいこと全部喋らせつつ交通整理してくれてあとNPCのロールもできて祓詞も読めるのつよい……
TRPGをやればそうなれるのか……?
ロープレスキルを上げて落ち着いて喋れるようになったらもっと楽しいんだろうな~
あらゆることの経験値を上げたい今日この頃よ

△どうしても増田こうすけ先生の作画で見たい今回の探索者3人.