週報#22 (21/08/23)

野球しようぜ。

▼秘技 Twitter断ちデトックス

リアルで人との親交が無く平日の社会活動も在宅の今、Twitterを止めたら他人との接点がなくなってしまう……と思っていたけれどけっこうすっきりとした面持ちで生活しています。
もしかしたら自分が思っていた以上にSNSに疲れていたのかもしれない……
断つのって意外と実行するにもなんとなく腰が重いけど、なんとなくやってみようかなと思ったらやってみるもの。
違うなって思ったらまた考え直せばいいだけで……
ちょっと腰が重いけれどシリーズとして部屋の掃除とか断捨離とかもしたい。
ちなみに私はタイムラインに一日数回登場してくれるツイハイのフォロイーさんがTwitter断ちしたらさみしくてさみしくて震えちゃうので元気なみんなはそのまま元気なツイハイでいてくれたらいいなあって思っています。
みんなの元気、願ってるよ。
(しばらくの間は連絡手段としてお気軽にサイトのフォームとか使ってください。連絡するようなこともないだろうけど)

▼RTA in JAPAN

・バイオハザード

おそらくこのゲームを何周もしているであろう走者と解説さんの話がゆるくていい。初見さんにもやさしめ?な説明。
ガツガツ走る感じではなく、なんだか夏休み後半に特に目新しくやることもないけど暇だからもう何度もやり込んだソフトやるか〜…みたいな落ち着きとゆるさですすむ。
とはいいつつもさらっと攻略ポイントを押さえていくのでグダグダではない。
個人的にはバイオのからくりにマジレスせずにはいられないので”アンブレラの社員は毎日これやってるんですかね?”(噴水の水を抜きながら)のコメントにはたいへん満足しました。
「あれっ黒幕はOOOOOでしたね〜……」
”犯人はヤス”の5倍は笑う

・桃太郎電鉄

喋りが面白くて頭が良くて正しい遊び方をしない桃鉄RTA。
賽の河原チャートとかくそでかためいきとか私の知ってる桃鉄じゃないと思っていたけれど”運のない人は弱い”は私の知ってる桃鉄でした。
ボンビーが出てこない平和(?)な桃鉄ってあるんですね。
よかったら桃鉄を楽しんだことがあるひとに見て欲しいです。
こんなとんがった遊び方があるんだね……

▼夏風邪 2021

週末に夏風邪をひいてしまいまして。
人間緊張していると梅干しやレモンやらの写真を見せられても唾液なんて出てきません。
何とは言いませんが結果的に陰性だったからよかったものの所属先や家の人にかなり迷惑をかけました。
これが一昨年くらいだったら夏かぜかなあ〜くらいの気持ちで病院にもかからないくらいの症状でも本当に怖いです。
だいぶ気を遣って生活していたし経路には本当に心当たりがなかったので何故……と思いながら週末を過ごす羽目に。
(たしかに食を少し絞っていたり疲労が若干溜まっていたのは否めないけど)
現実を直視すると自分ではどうしようもないことに対して落ち込んでしまうので、駿河屋で”テニスの王子様 ぬいぐるみ”で検索するなどしていましたね。

△5徹明けみたいな海堂の顔がとても怖い。

たくさんのヌイが出ていますが初期のデフォルメしきれていないヌイをながめるのがすきです。
よりぬいやモチとかまんじゅうみたいなシリーズもののラインのヌイは絶対に一定のかわいさがあるけれど、形状や表情のテンプレートが決まっているがゆえキャラ固有の特徴もデフォルメされがちなので原作ママでの個性を頑張って出そうとして味わい深くなっているヌイもこれまたすきです。

ヌイに手を出したら負けだと思ってる。