梅雨入りですって
▼進捗

週報なのでね、たまには週報らしく進捗をね……
まあネームは終わりました……
当初よりだいぶ長くなっちゃったのにすごいな……えらいな……
でも夏に間に合う気はしないな……
このままいくと52ページくらい、
ただ本当は3話くらいのオムニバスにしようと思っていたのに
2話でこれになってしまったので長い方だけの1話で1冊にしようか悩み中……
どうとでも舵を切れるようにウエイトの重い方からやります。
(庭球では1冊出したらきっと満足するなって思っていたのに入りきらなかったのできっと2冊目もあるんだ……)
最近ちょっと早く起きて朝に30分くらい原稿を触るようにしている。
これはちょっといいかもしれない。毎日少しでも関わっておくのはめちゃくちゃ大事なことなので……
▼ジャンプSQ. 7月号
世界大会のトーナメントだけじゃ消化しきれない描写を回収しようの回、
本格的に試合の描写です。
ただまあ1試合がサクサク進む、そらそう。
今回決着ついたみんなも本当にGGでした。
ダイジェストで決着ついてしまったら物足りなさで不満足感を覚えてしまうのではと思って
読むのがちょっと勇気要ったんだけどもそんなことなかった……
描きたいことを要点を押さえて過不足なく描いているので
描写が少なくても作者の意図がわかるしさすがだなあと思いました……
無駄なコマが一個もないのよ
(いや描写が多いに越したことはないのかもしれないけど……)
欲を言えば高校生と絡みのなかった中学生はもうちょい高校生とのやりとり見たかったな〜というのはある。
太陽と月ってなに、忍足君,
▼TORAYA TOKYO

生菓子3体召喚で完全に盤面を制圧しました。
美味しかったです。
これだけ食べてもくどくなくてでもちゃんとあんこなのがすごいのよ。
あとなによりかわいい、和菓子大正義。
今度はシンプルに普通のオーソドックスな羊羹も食べたいですね
5月からちょいちょい人とご飯とかお茶にいけてうれしい。