頭の中でずっとバルファルクのBGMが流れている…………
▼MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks
配信ってべんりですね。
戦闘BGMはモンスターの効果音とか徹甲榴弾を撃つ幻聴が聞こえてくる……
課金追加BGMのダンスVerやピアノVerも好きなので音源で販売してほしいです。
▼カプコンフィギュアビルダー

古龍(?)
クシャルダオラがスタンダードモデルでテオくんがスタンダードPlusというやつらしいです。
それぞれ650円、990円ですが翼の質感がめちゃくちゃ良い。
(どうしても顔のプリントや細かい毛の部分は厳しそうですが)
このくらいの15cm以下の立体ってデスクに飾りやすくて大きいものよりも身近に見て楽しめるようなところが好きです。
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
- URL=
▼ジャンプSQ. 8月号
まあ本誌読んでない方には……また何かテニスの試合中に超常現象が起こってるなあって感じでしょうけど…………
個人的に驚いたのは”天使化はやりすぎたので白石と組んだ時だけのものだと思ってください”的なコメントがペアプリにあったので、ここでまた天使が再登場するとはというところですね。
辻褄合わせ的なところもあるんでしょうけど悪魔と天使がどういう精神状態なのかを上手~~~い具合にまとめた上で次のステップにしていくので今回の試合も人物描写に優れた回でした。
ドイツ組の描写も良かったし種子島先輩がずるい。
この4人いいな〜〜って気持ちがあったので勝負決まった後のコマも良かった。
ドイツ戦本当に面白いので新テニス28巻からでもいいからみんなに読んで欲しいのよ。
ペアプリ読み返していたけど天使になるために小型機から後輩を自由落下させるビッグスリー怖い。